中央学園高等専修学校での出来事をブログでお知らせします。

カテゴリー > 授業

授業紹介【総合的な探究の時間】

今年度は「防災意識を高めよう!」というテーマで、全学年が総合的な探究の時間に取り組んでいます。

2・3年生は自主防災マップの作成を行いました。

2年生は阿倍野区、3年生は東住吉区の学校周辺を担当しました。

自分たちでマップにどんな情報が必要かを考え、危険な場所や避難場所、AEDや消火栓の位置などを調べました。

3年生は実際にフィールドワークに出かけ、インターネット上では分からなかった危険な場所などを写真に撮り、まとめました。

10月に行われた本校の体験入学で展示し、中学生や保護者の方にも見て頂きました。

学園祭でも展示するので、ぜひ見に来てください!✨(1年生は現在制作中…)

 

地図の提供などに協力してくださった東住吉区役所、阿倍野区役所、北田辺町会の皆さま、ありがとうございました。今後も防災についての活動や、地域への貢献に尽力します!💪🔥